弁護士(弁護士法人高橋裕次郎法律事務所)から「債権回収業務受任通知」との表題の通知書が届いたとのご相談。債権者はアイフル株式会社で、弁護士法人がその代理人として債権回収業務をおこなうことになったとの通知である。

アイフルからも通知が届いていたが無視していていたところ、今回の代理人「弁護士法人高橋裕次郎法律事務所」名義での通知が届いたとのこと。債権者からの通知は放っておいたのに、弁護士から書類が届いたことにより相談に来られる方は多いので、債権回収を弁護士に頼むことによる効果はそれなりにあるようだ。

消費者金融(サラ金)は怖くないけど弁護士は怖いという感覚には何となく同意しかねるが、消費者金融がかつてのような取立行為をおこなえなくなってから久しいので、今は消費者金融からの督促などなんとも思わない人が増えているのだろうか。一昔前のアイフルの取立などかなり強引だったように記憶しているが。

この弁護士法人からの通知を受け取った人の中には、最終取引(弁済期)から5年以上が経過していて消滅時効が成立している場合もあるが、今回は最後の返済からそれほど時間が経っていない。アイフルは督促業務を自社ではおこなわず、かなり早い段階で弁護士法人に債権回収業務を丸投げするようになったのだろうか。

ところで、この債権回収業務受任通知が届くに至った経緯は次のとおり。

消費者金融数社から借入があり、弁護士(テレビCMなどをしている大きな法律事務所)に債務整理を依頼した。月々、弁護士に送金をし、弁護士から債権者に返済をおこなっていたが、弁護士への支払いが出来なくなったことにより辞任されてしまった。その後、アイフルから督促状が届くようになったが放置していたところ、弁護士(弁護士法人高橋裕次郎法律事務所)から「債権回収業務受任通知」が送られてきた。

まずは自分で連絡を取り話をしてみて、折り合いがつかないようであれば依頼するのでもよいのでは提案したが、他にも債権者がいることもあり再度の債務整理をすることになった。代理人を通じたからといって元本は最低限支払う必要があるのだし、再び費用をかけて債務整理するメリットがどこまであるかは難しいところ。

しかし、複数の債権者と自分で交渉するのは荷が重いというのも事実であり、ご本人の意思により、当事務所で再度の債務整理をすることとしたわけだ。もちろん、費用を支払ってくれるならば断る理由はないのだが、依頼してもらっても依頼者にメリットがないならば受けるべきではないと考えている。

ただちに代理人弁護士法人宛に受任通知を送ると伝えたことで、依頼者もとりあえず安心したようだ。なお、当事務所では費用を分割払いの場合であっても、初回の積立を待たずに受任通知を発送している。これは、本人へ督促が行くのをすみやかに停止させるためである。

そのため、受任通知を発送したものの、費用の支払いが一度もないうちに、依頼者と連絡が取れなくなることも稀にある。しかし、そのようなケースはごく一部なのであり、費用を持ってこないと受任通知を出さないというようなやり方はしたくないので、これからも変えるつもりはない。

今回の話からは逸れてしまったが、再度の債務整理をした今度こそ無事に支払いを終えられることを願うばかり。ちなみに、債権回収業務受任通知の文面は次のようなもの。何も脅し文句のような言葉は含まれていないが、弁護士からの通知とあればただならぬものを感じてしまうのだろうか。

債権回収業務受任通知

冠省

当事務所は、アイフル株式会社(以下「債権者」といいます。)から依頼を受け、貴殿に対する下記債権者(以下「本件」といいます。)の回収業務の任に当たることになりました。つきましては、次のとおり通知いたします。

1.当事務所は、東京弁護士会所属(日本弁護士連合会届出番号○○○)の弁護士法人です。日本弁護士連合会のホームページで登録をご確認いただけます。

2. 今後の窓口は当事務所になりますので、受任確認以外の債権者への連絡は一切行わないようにお願いいたします。

3. 債権者への受任確認については、本件担当部署までお問い合わせください。

担当部署名:カウンセリングセンター2課

住所:草津市西大路町l番l号 TEL :077-503-****

4. 本件についてご不明な点や、お支払いに関するご相談等がごさやいましたら、お手数ではございますが、平成28年9月**日までに、当事務所までご連絡をお願いいたします。なお、本状と行き違いにお支払いいただいておりました場合は、ご容赦ください。

5. 本件のお支払先は次のとおりです。平成28年9月12日までにご請求金額をお支払いください。

金融機関みずほ銀行錦糸町支店

口座種別普通口座

口座番号1393717

口座名義アイフル株式会社

なお、同姓同名のお客様との混同防止の為、振込人名義の後ろに、下記に記載されている債権者管理番号をご入力下さいますようお願いいたします。※入力例(ヤマダタロウ0123456789)

草々